北山、唯一の村で唯一を楽しむ旅
北山、唯一の村で唯一を楽しむ旅

北山、唯一の村で唯一を楽しむ旅

【飛び地の村】 和歌山市から車でおよそ3時間半。道路の改良整備が進み、時間的にずいぶん近く、走りやすくなったものの、このくらいの時間はかかる。しかし、そこに行けば秘境の村の大自然が迎えてくれる。今回の旅は、伊舞なおみさん…

有田川、ピリリとヒヤリを楽しむ旅
有田川、ピリリとヒヤリを楽しむ旅

有田川、ピリリとヒヤリを楽しむ旅

【道の駅しみず】 今や道の駅の認知度は高く、全国に1,200か所近くある。和歌山県内には35か所あり、この番組でもよく訪ねる観光や人流の拠点となっている。近年では経済効果が大きかったり、防災拠点だったりもする。正式に始ま…

田辺、新緑と清流がおいしい大塔の旅
田辺、新緑と清流がおいしい大塔の旅

田辺、新緑と清流がおいしい大塔の旅

【大塔村】 大塔村(おおとうむら)はかつて和歌山県にあった村。2005年5月に、龍神村・中辺路町・本宮町とともに田辺市に合併し、現在の田辺市となった。今回は旧大塔村=田辺市大塔エリアを旅する。旅女子は、伊舞なおみさんと黒…

那智勝浦、潮の香りと山の息吹に癒やされる旅
那智勝浦、潮の香りと山の息吹に癒やされる旅

那智勝浦、潮の香りと山の息吹に癒やされる旅

【マグロの港】 早いもので番組は5年目に。新シーズンのスタートを告げるのは、三浦ちあきさんと大橋未歩さん(写真右)の初めてのコンビ。訪れたのは那智勝浦町。潮の香りに誘われて、漁港から旅が始まる。スタート写真で女子2人が手…

龍神村、龍に出会い、龍と遊ぶ旅
龍神村、龍に出会い、龍と遊ぶ旅

龍神村、龍に出会い、龍と遊ぶ旅

【龍游】 龍游で「りゅうゆう」と読む。ここは、田辺市龍神村の道の駅の一つ「水の郷日高川龍游」だ。食べるところも見るところも多く、広い駐車場もある道の駅。四季折々の日高川沿いの景色も素晴らしい。龍で遊ぶのか、龍が遊ぶのか、…

海南、温故知新と出会う旅
海南、温故知新と出会う旅

海南、温故知新と出会う旅

【紀州漆器】 海南市といえば、日本三大漆器の一つ、紀州漆器の産地。それを歴史や工法、作品まで広く紹介する施設が紀州漆器伝統産業会館「うるわし館」だ。紀州漆器の産地の中心地、海南市黒江(くろえ)地区にある。今回の旅は、伊舞…

Top