串本町

串本、アートを見つけ、楽しむ旅
串本、アートを見つけ、楽しむ旅

串本、アートを見つけ、楽しむ旅

【 本州最南端 】 注目スポットが多い串本町の中で、存在感が大きいのは、やはり「本州最南端」。ここが本州で最も南にあるという事実が、訪れる人のテンションを上げる。旅人の柳橋さやかさん(写真右)と三浦ちあきさんもそう。そし…

新宮から串本、鯨と捕鯨とスタンプの旅
新宮から串本、鯨と捕鯨とスタンプの旅

新宮から串本、鯨と捕鯨とスタンプの旅

【 冒険心 】 前回(2022年8月)の放送(「橋本から紀の川、パワスポ発掘の旅」)で、県北部をめぐり、番組ならではのパワースポットを発掘、皆さんに提案できたと意気揚々の伊舞なおみさん(写真左)と柳橋さやかさん。2か月連…

高速スイスイ、紀南へドライブ旅
高速スイスイ、紀南へドライブ旅

高速スイスイ、紀南へドライブ旅

【阪和道4車線化完成】 2021年12月18日の午前6時に湯浅御坊道路の有田ICから阪和自動車道(阪和道)の印南ICまでのおよそ30kmが4車線化された。これにより、阪和道(松原IC~南紀田辺IC)のうち、松原ICから印…

冬の味覚、エビを知ってエビをいただく旅
冬の味覚、エビを知ってエビをいただく旅

冬の味覚、エビを知ってエビをいただく旅

【志原海岸】 白浜町日置(ひき)の志原(しはら)海岸。道の駅の駐車場に車を止めると長い砂利の浜が広がっている。この浜は、番組で何度か訪ねているが、今回の旅女子、三浦ちあきさんと柳橋さやかさん(写真右)といえば、去年(20…

串本・新宮・本宮、そして、白浜、冬の紀南を満喫する欲張り旅
串本・新宮・本宮、そして、白浜、冬の紀南を満喫する欲張り旅

串本・新宮・本宮、そして、白浜、冬の紀南を満喫する欲張り旅

【冬の絶景】 串本町大島の東の端、樫野崎(かしのざき)の断崖に立つ白亜の灯台、樫野埼灯台から今回の旅は始まる。旅女子は、三浦ちあきさんと伊舞なおみさん(写真左)。天気は穏やかな冬晴れ。今回は紀伊半島南部、紀南地方をぐるっ…

Top