柳橋さやか

有田、海の幸を味わい、港町を探検する旅
有田、海の幸を味わい、港町を探検する旅

有田、海の幸を味わい、港町を探検する旅

【 浜のうたせ/有田箕島漁港 】 太刀魚の水揚げ日本一という有田市の有田箕島漁港にやってきたのは、今月の旅女子、三浦ちあきさん(写真右)と柳橋さやかさん。三浦さんは50回め、柳橋さんは20回めの旅となり、今回はこの節目を…

新宮から串本、鯨と捕鯨とスタンプの旅
新宮から串本、鯨と捕鯨とスタンプの旅

新宮から串本、鯨と捕鯨とスタンプの旅

【 冒険心 】 前回(2022年8月)の放送(「橋本から紀の川、パワスポ発掘の旅」)で、県北部をめぐり、番組ならではのパワースポットを発掘、皆さんに提案できたと意気揚々の伊舞なおみさん(写真左)と柳橋さやかさん。2か月連…

橋本から紀の川、パワスポ発掘の旅
橋本から紀の川、パワスポ発掘の旅

橋本から紀の川、パワスポ発掘の旅

【夢の力】 京奈和自動車道の高野口インターチェンジのすぐ近く、橋本市の庚申山(こうしんざん)の山頂にある高野口公園から旅が始まる。ここは、地域の桜の名所で、夜景スポットだったりもするから、知っている人もたくさんいると思わ…

御坊から有田、キララ・ときめきの旅
御坊から有田、キララ・ときめきの旅

御坊から有田、キララ・ときめきの旅

【キララ・ときめきロード】 有田・御坊間の海岸沿いの県道ルートには「キララ・ときめきロード」という愛称がつけられている。海がキラキラ、そんな景色が見られる場所や、観光スポットもある。サイクリングにも人気の道だ。今回は、寄…

印南から田辺、スゴイ景色と出会う旅
印南から田辺、スゴイ景色と出会う旅

印南から田辺、スゴイ景色と出会う旅

【かえる橋】 印南町といえば「かえる」。シンボルは「かえる橋(かえる大橋)」。1994年完成の跨線橋だ。かえる橋以外にも町内にはかえるが多い。すっかり定着している。生物のかえるはシンボルにすぎなかったが、今や理由は知らな…

紀美野、星ふる町をめぐる旅
紀美野、星ふる町をめぐる旅

紀美野、星ふる町をめぐる旅

【広大な公園がある】 紀の川市との境界に近い紀美野町に「のかみふれあい公園」がある。広い芝生広場が迎えてくれる。今回の旅はここからスタートする。旅女子は、前回に続いて、三浦ちあきさん(写真右)と柳橋さやかさん。 ※最終週…

Top