伊舞なおみ

橋本から和歌山、花をめぐる春旅
橋本から和歌山、花をめぐる春旅

橋本から和歌山、花をめぐる春旅

【 菜の花 】 「今年の桜の開花は早い」と言われていたが、開花直前に寒の戻りがあり、足踏み。「遅めの開花宣言」となった。それまで、不順だった天候も、低温傾向も、桜の開花とともに解消され、日差しも明るくなって、百花繚乱の春…

広川、濱口梧陵を学ぶ旅
広川、濱口梧陵を学ぶ旅

広川、濱口梧陵を学ぶ旅

【 広川町役場 】 今年は元日に能登半島地震があり、能登地方では被害が広がっている。和歌山市内でも震度3の長周期の横揺れを感じ、遠いけれど大きい地震と感じたものだ。日本は地震列島、どこでいつどんな地震や津波に見舞われるか…

御坊・日高川、かるたが誘(いざな)うロマン旅
御坊・日高川、かるたが誘(いざな)うロマン旅

御坊・日高川、かるたが誘(いざな)うロマン旅

【 新庁舎 】 御坊市役所の新庁舎は、移転せず、旧庁舎のお隣りに新築された。鉄筋コンクリート造り、地上6階建て。2024年の仕事始め(1月4日)から、新庁舎での市役所が本格稼働した。収録ロケは1月9日。リアルに、業務開始…

高野山入門旅
高野山入門旅

高野山入門旅

【大門】 秋、高野山は、紅葉がそろそろ見頃だ。だが、高野山は、弘法大師空海(こうぼうだいし・くうかい)が開いた真言密教の道場。せっかくなら、紅葉だけじゃなく、観るべきは観て、訪ねるは訪ねてほしい。そんな訳で、今回は高野山…

有田川から生石へ、夏山を楽しむ旅
有田川から生石へ、夏山を楽しむ旅

有田川から生石へ、夏山を楽しむ旅

【有田川町側】 有田川町と紀美野町にまたがる生石高原。つまり、有田川町側からと紀美野町側の両方からアクセスできるが、ともすると紀美野町側からアプローチしがち。そこで、今回は、有田川町から訪ねる。そんなわけで、有田川町から…

Top