【復活!白崎海洋公園】 日本のエーゲ海とも呼ばれる美しい白い岬、由良町の白崎海岸。そこにある白崎海洋公園は、道の駅でもあり、白崎の景観を楽しみ、ダイビング体験や食事、お土産の販売所などがあった。これが、去年(2018年)…

【復活!白崎海洋公園】 日本のエーゲ海とも呼ばれる美しい白い岬、由良町の白崎海岸。そこにある白崎海洋公園は、道の駅でもあり、白崎の景観を楽しみ、ダイビング体験や食事、お土産の販売所などがあった。これが、去年(2018年)…
【潮岬観光タワー】 本州最南端観光の拠点は潮岬観光タワー。タワーの高さは37メートル、展望台の標高はおよそ100メートル。360度の景色が楽しめる屋上展望台から今回の旅が始まる。旅女子は、三浦ちあきさんと伊舞なおみさん(…
【清流日置川】 紀勢自動車道の日置川インターチェンジを降りると、清流日置川沿いに出る。そのまま海に向かって下っていくと、きれいな眺めの場所に出た。ゆったりと流れる川。水の色は、まさにエメラルドグリーン。暑い夏の日。ここが…
【大畑才蔵を知る】 スタートは、橋本市で最も広い公園といわれる杉村(すぎむら)公園。四季折々に色んな花が咲き、また、緑が豊かな自然公園で、池や吊り橋、アスレチック設備や遊具などがあり、散策するのに楽しく、子どもたちの学習…
【明恵ふるさと館】 和歌山県内に34か所ある道の駅(全国には、今年3月登録分で、1154か所ある)。この番組でもたびたび立ち寄る大好きなスポットだが、これまで目的地にすることはなかった。3年目のスタートにあたり、「近畿道…
【虫喰岩】 南紀熊野ジオパークのジオサイトにもなっている貴重な岩景色が多数ある古座川町。「高池(たかいけ)の虫喰岩(むしくいいわ)」も国の天然記念物に指定されている。日本の地質百選にも選ばれている古座川弧状岩脈の一部で表…