【広大な公園がある】 紀の川市との境界に近い紀美野町に「のかみふれあい公園」がある。広い芝生広場が迎えてくれる。今回の旅はここからスタートする。旅女子は、前回に続いて、三浦ちあきさん(写真右)と柳橋さやかさん。 ※最終週…

【広大な公園がある】 紀の川市との境界に近い紀美野町に「のかみふれあい公園」がある。広い芝生広場が迎えてくれる。今回の旅はここからスタートする。旅女子は、前回に続いて、三浦ちあきさん(写真右)と柳橋さやかさん。 ※最終週…
【林間田園都市駅】 林間田園都市駅は、南海高野線の駅で、南海電鉄が開発した橋本市北部の大規模ニュータウン「南海橋本林間田園都市」の玄関だ。この街は、大阪とのアクセスの良さとともに、豊かな自然が人気で、駅は1981年に開業…
【ねごろ歴史の丘】 全国に1200か所ほどある道の駅。地元の物産や食が充実していたり、防災拠点になっていたり、それぞれに特色を打ち出している。和歌山県内には35か所あり、いずれも人気スポットとなっているが、その中に、地域…
【すさみ八景】 特定の地域、エリアで、優れたものや美しいものを選んで並べる様式のひとつに八景(はっけい)がある。三景、四景、十景、十二景などと同様だ。すさみ町には、「すさみ八景」があり、「すさみ新八景」もある。「新八景」…
【道の駅しみず】 今や道の駅の認知度は高く、全国に1,200か所近くある。和歌山県内には35か所あり、この番組でもよく訪ねる観光や人流の拠点となっている。近年では経済効果が大きかったり、防災拠点だったりもする。正式に始ま…
【マグロの港】 早いもので番組は5年目に。新シーズンのスタートを告げるのは、三浦ちあきさんと大橋未歩さん(写真右)の初めてのコンビ。訪れたのは那智勝浦町。潮の香りに誘われて、漁港から旅が始まる。スタート写真で女子2人が手…