【大畑才蔵を知る】 スタートは、橋本市で最も広い公園といわれる杉村(すぎむら)公園。四季折々に色んな花が咲き、また、緑が豊かな自然公園で、池や吊り橋、アスレチック設備や遊具などがあり、散策するのに楽しく、子どもたちの学習…

【大畑才蔵を知る】 スタートは、橋本市で最も広い公園といわれる杉村(すぎむら)公園。四季折々に色んな花が咲き、また、緑が豊かな自然公園で、池や吊り橋、アスレチック設備や遊具などがあり、散策するのに楽しく、子どもたちの学習…
【串柿の里へ】 かつらぎ町を南北に通る国道480号。町の北西部から大阪の和泉市、外環状線へと通じるこの道の脇に大きなウエルカム看板が目に留まる。今回の旅はここからのスタート。紀北地方の晩秋の風物詩となっている串柿。正月に…
【高野龍神スカイライン】 猛暑が続いたことしの夏。立秋を過ぎ、暑さは残暑となってもきびしい。ならば標高の高いところに行けば涼しいのではないか。そんな訳で今回の旅のメインに選んだのは、高野龍神スカイライン。和歌山と奈良の県…
【高野山へ】 和歌山市方面から高野山方面へと自動車で向かうルートが変わった。京奈和自動車道の和歌山県内のルートが全線開通し、阪和自動車道に接続されたことによる。圧倒的に時間短縮が図られ、また走りやすい。そんな訳で、今回の…
【新番組】 2017年4月、初回は、スタートにふさわしく元気な女子旅をということで、三浦ちあきさん(写真右)と柳橋さやかさんの元気印コンビ。柳橋さんが紀の川市に住んでいることもあり、旅の始まりは、紀の川市桃山町の桃源郷域…