有田から北山、“秘境の道の駅”全部行く旅

【和歌山県を飛び出し…】
2017年12月の三浦ちあきさんと柳橋さやかさんの「口熊野から奥熊野、秘境を訪ねる旅」以来の三県境(さんけんきょう)。実は今回、瀞峡(どろきょう)観光ウォータージェット船に乗る計画もあったが、時間的に断念した。そんなわけで、放送には出なかったが、立ち寄った。道路は国道311号から169号へ。熊野川沿いから北山川沿いへ、田辺市本宮町から新宮市熊野川町の飛び地を経て、奈良と三重の県境を行く。

瀞峡で女子2人

瀞峡で女子2人

三県境

三県境

こういう場所がまさに秘境。和歌山県と三重県を北山川の対岸に見る奈良県十津川村。桜がきれい、そして、水の色も最高だった。
瀞峡近くで女子2人

瀞峡近くで女子2人

【おくとろ】
秘境、全国唯一の飛び地の村、北山村。伊舞さんは初めての訪問ということで、楽しそうだ。良かった。かつて北山村に行こうと思うと道路事情が悪く(曲がりくねって、高低差も大きく、狭くて車同士の対抗が困難)一苦労だったが、奥瀞(おくどろ)道路の整備が進み、ずいぶん様変わりした。

道の駅「おくとろ」

道の駅「おくとろ」

道の駅「おくとろ」で

道の駅「おくとろ」で

北山村下尾井(しもおい)の国道169号沿いにある道の駅「おくとろ」は、「龍游」と同じく、1999年8月の登録。ここもまた相当広く、桜も多い。そして、北山村の観光の拠点で何でもある。コンビニも宿泊施設もレストランも観光筏下りの受付も、観光協会も。伊舞さんが「飛び地の村訪問証明書」を見つけた。
飛び地の村訪問証明証

飛び地の村訪問証明証

道の駅「おくとろ」

道の駅「おくとろ」

道の駅「おくとろ」の駐車場のわきに。ちいさなジャバラ畑がある。観光客に見てもらうために植えられている。三浦さんは、北山村訪問は何度目かだが、ジャバラの木をまじかで見たのは初めてだとか。確かに、誰かが紹介してあげないと気付かないかも。ジャバラの木があるので、ここを訪ねたときは誰かに聞いてでも見てほしい。
ジャバラの木と女子2人

ジャバラの木と女子2人

初北山村の伊舞さん

初北山村の伊舞さん

なんでもある道の駅「おくとろ」だが、訪れた日は、レストランの定休日だった。さて困ったぞ。そんなとき、里山cafe「山花(さんか)」の案内を見つけた。行ってみよう!道の駅から村役場を越えて、北山川沿いの道を上流方向へ。cafeは、古民家(倉庫)をリノベーションした、とても素敵な隠れ家的空間のお店だった。ゴールデンウィークは営業しているということなので、ぜひ訪ねてみてほしい。
里山cafe「山花」

里山cafe「山花」

くつろぐ三浦さん

くつろぐ三浦さん

こだわりのメニュー

こだわりのメニュー

里山cafe「山花」前

里山cafe「山花」前

すこし遅めの昼食、そして、すっかりくつろぐ女子2人。店主の池田有里(いけだ・ゆり)さんにお話を聞いた。三重県からの移住者だという。北山村は移住者受け入れに力を入れていて、助成も多いとか。小さなべビーラッシュがあったとか。子育てにやさしい村は確かに素晴らしい。
「山花」店主の池田さんと

「山花」店主の池田さんと

北山村の里山cafe「山花」

北山村の里山cafe「山花」

北山村でもう1か所立ち寄ったのは5月3日から運行が始まる「観光筏下り」の乗り場がある音乗(おとのり)。伊舞さんは夏に筏に乗りに来たいと再訪問に意欲満々だった。筏下りは、音乗から小松(こまつ)までを1時間あまりかけて下る。大自然の中のおすすめのアトラクションに間違いない。皆さんもぜひ。
観光筏下り乗り場で女子2人

観光筏下り乗り場で女子2人

【奥熊野古道ほんぐう】
和歌山県のもう一つの超秘境の道の駅は田辺市本宮町伏拝(ふしおがみ)にある。その名も道の駅「奥熊野古道ほんぐう」。道の駅「おくとろ」や「龍游」と同じ、1999年8月の登録。北山村から国道169号、311号、168号と走って、熊野本宮大社を超え、奈良県十津川村が目と鼻の先、県境近くに位置している。ここの道の駅も広い。物産販売&レストラン施設の品ぞろえが素晴らしい。なんでもありそうだ。

道の駅「奥熊野古道ほんぐう」

道の駅「奥熊野古道ほんぐう」

すっかりくつろぐ女子2人

すっかりくつろぐ女子2人

熊野古道歩きの人の拠点となる場所なので、熊野古道の案内も多い。発心門(ほっしんもん)王子や伏拝王子が近い。伏拝は、中辺路ルートを歩いてきた旅人が、初めて熊野本宮大社の鳥居を目にして、伏して拝んだといわれる場所だったりする。発心門王子は熊野古道五体王子ひとつだ。歌人でもある藤原定家(ふじわらの・ていか)の熊野行幸記(くまのぎょうこうき)を基にしたイラスト展示が面白い。
藤原定家の旅をイラストに

藤原定家の旅をイラストに

顔出しボードがあれば...

顔出しボードがあれば…

道の駅の背後には、広い芝生広場があり、顔出しパネルがある。あれば顔を出す女子2人。その背後には、熊野川の流れがある。
熊野川を望む

熊野川を望む

芝生広場

芝生広場

放送には出なかったがせっかくなので、発心門王子に参拝。
発心門王子

発心門王子

発心門王子神社に参拝

発心門王子神社に参拝

そして、熊野本宮大社で旅を終えた。秘境の道の駅、全部は行けなかったが、がんばって6か所行った。もし、「道の駅はどこも同じようなもの」と思っている方がいれば「違う」と言っておきたい。もちろん、そういう目で見ないと違いには気づけないかもしれない。ただ、十分に旅の目的地にはなることが分かった。
熊野本宮大社前

熊野本宮大社前

今回の旅は、放送日から始まった史上最長の大型連休にもおススメのドライブ旅だが、慣れない山道などの走行には細心の注意を払い、事前にコースや道路事情を把握、加えて時間に余裕をもって、安全運転で楽しんでほしい。


【関連リンク】

Top