【復活!白崎海洋公園】 日本のエーゲ海とも呼ばれる美しい白い岬、由良町の白崎海岸。そこにある白崎海洋公園は、道の駅でもあり、白崎の景観を楽しみ、ダイビング体験や食事、お土産の販売所などがあった。これが、去年(2018年)…

【復活!白崎海洋公園】 日本のエーゲ海とも呼ばれる美しい白い岬、由良町の白崎海岸。そこにある白崎海洋公園は、道の駅でもあり、白崎の景観を楽しみ、ダイビング体験や食事、お土産の販売所などがあった。これが、去年(2018年)…
【清流日置川】 紀勢自動車道の日置川インターチェンジを降りると、清流日置川沿いに出る。そのまま海に向かって下っていくと、きれいな眺めの場所に出た。ゆったりと流れる川。水の色は、まさにエメラルドグリーン。暑い夏の日。ここが…
【すいせん群生地】 由良町白崎といえば和歌山のエーゲ海こと白崎海岸が有名だが、そこは白い岩だけではない。海岸沿いから山上まで、冬にはすいせんの白い小さな花が無数に咲き、さわやかな香りに包まれ場所でもある。野生水仙の群生地…
【秋祭り】 今回のスタートは新宮市のJR新宮駅前広場。そして、今回の旅は、和歌山で撮影され公開中の映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」(「ボクジラ」と略すことも)のロケ地を巡ってみようという企画。番組取材の…
【2年目スタート】 番組は2017年4月にスタートし、あっという間に1年がすぎ、今月から2年目となった。まずは、聞いて下さっている皆さんに感謝。そして、2年目のスタートは、初心に返る意味も込めて番組スタートの場所へ、同じ…
【口熊野】 熊野三山への参詣道、熊野古道のうち、内陸部を通っていく中辺路ルートがある。これからいよいよ山間部に入っていくという入り口のあたりを口熊野と言った。みなべ町・田辺市・上富田町あたり。今回の旅のスタートは口熊野、…