ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

さばのみそ煮おぼろ昆布かけ 250912

   

コープでつながる。コープ岩出中央店から生中継で、こだわりの食材や商品のご案内をします。
きょうは月に1度のお料理教室。
和歌山信愛大学の土井有美子先生が提案するコープの食材を使った健康的で簡単に作れるアイデア料理を、
店頭での実演調理でご紹介しています。

きょうは、白みそを使ったなめらかな一品。おもてなしにも。

「さばのみそ煮おぼろ昆布かけ」
材料

-さば(切り身)   ・・・2切れ(160g)
-酒         ・・・カップ1/2
-砂糖        ・・・大さじ1と1/3
-しょうゆ      ・・・大さじ1/2
-白みそ       ・・・60g
-酢         ・・・大さじ1/2
-白ねぎ       ・・・適量
-おぼろ昆布     ・・・5g
-かいわれ大根    ・・・適量

<つくり方>
⓵鍋に湯を沸騰させ、さばを穴じゃくしなどにのせて熱湯にくぐらせる。すぐに冷水に浸し、ざるにあげて水気を切って拭く。

⓶⓵のさばを重ならないように鍋に並べ、水を1カップと酒を注いで強火にかける。煮立ったらアクをすくい取り、砂糖を加えて落とし蓋をする。火を弱くして煮て、煮汁が1/3位煮詰まったら、しょうゆを入れる。

⓷さらに煮詰めて煮汁が最初の半分くらいになったら、小さなボウルなどにみそを入れ煮汁でみそを溶き、鍋の中に加える。しょうがを散らし、弱火で煮続ける。

⓸白髪ねぎをつくる。ねぎは4cm長さに切り、縦に切り目を入れて芯を除く。開いてせん切りにして水にさらし、水気を切る。

⓹⓷のみそが全体に行き渡ったら酢を加え、煮詰まったところで火を止める。

⓺器に煮汁を敷いてさばを盛り、白髪ねぎとおぼろ昆布を混ぜてたっぷりのせる。彩りにかいわれ大根を添える。

☆1人当たりの栄養価☆(この表示値は目安です)
エネルギー ・・・268kcal
たんぱく質 ・・・18.9g
脂質    ・・・14.1g
炭水化物  ・・・16.9g
食塩相当量 ・・・ 1.9g

コープ岩出中央店・中之島店のお得情報は→こちら
わかやま市民生協のHPは→こちら

 - 金曜日

Top