ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

シズル感がすぎる 250912

   

金曜日のボックス、赤井ゆかりアナ&和歌山信愛短期大学の伊藤宏先生と元気にお届けしました。
きょうも皆さんからたくさんのお便りやリクエストをいただきました。ありがとうございました!

試食の素麺をおいしそうにぜんぶ平らげてくれた伊藤先生でした!

<番組からのお知らせ>
ボックス金曜日、赤井ゆかりさんと伊藤宏先生のコンビは9月いっぱいまでとなります。
赤井さんは卒業・・・長らくお聴きいただきありがとうございました!!

また、伊藤宏先生は来週(19日)はお休み。
ゲストに”みかん博士”で元近畿大学教授の仁藤伸昌さんをお迎えします。
「有田・下津地域の石積み階段園みかんシステム」世界農業遺産認定に向けて
産官学の橋渡し役をされました。
みかんのお話し、たっぷりとお聞きします!

ラジコタイムフリーでお聴きください➡こちら

<献血情報>
 きょう5日(金)は
 ▽和歌山市美園町【和歌山駅前献血ルーム】9時30分~午後1時、午後2時~5時45分
  *駅前献血ルームの定休日が毎週水曜日に変更されました*
 ▽御坊市島【県立日高高校】9時~正午、午後1時~2時30分

 ☆混雑を回避し、待ち時間を短縮できるWEB予約は、献血のスマホアプリ「ラブラッド」を
  ご利用ください。
  身近なボランティア、献血にご理解・ご協力をお願いします。
  

<サウンド・タイムボックス>
 ▽月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットをあてて、当時の出来事や思い出の曲を紹介するこのコーナー。
 金曜日は、「1970年代」の出来事や思い出の曲をご紹介します。

 きょうの曲は、1975年2月にリリースされたこの曲!
 ♪ 年下の男の子 / キャンディーズ 

<ローソン『ええモン関西』 新商品ご紹介>
毎週金曜日の午前8時50分ごろ~コンビニエンスストア・ローソンの近畿地区限定商品『ええモン関西』の新商品をご紹介していきます!!

きょう(12日)は「揖保乃糸 手延べそうめん」と「おいなりさん」でした!

『ええモン関西』とは??➡ローソンのホームページをチェック!

 
<伊藤先生の脳にきくニュース>
 ▽自民党総裁選
 ▽静岡・伊東市議会解散
 ▽政治家の見識とリーダーシップ
 ▽選挙の大義、有権者の役割

<和歌山県警のコーナー>
 ▽サイバー犯罪とその対策について
  和歌山県警察本部サイバー犯罪対策課の新家史隆さん

  

県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「ちょっと確認電話」
0120-508-878(これは わなや)へ
 和歌山県警察のHPはこちら
 
  
 

<COOPでつながる>
▽コープ岩出中央店から津山理美さんが生放送でお送りしました。
  
 きょうは月に1度のお料理教室。
 和歌山信愛大学の土井有美子先生が提案するコープの食材を使った健康的で簡単に作れるアイデア料理を、店頭での実演調理でご紹介しています。


「さばのみそ煮おぼろ昆布かけ」

  くわしいレシピは➡こちら

  お店情報は➡こちら

 ☆わかやま市民生協からのお知らせです。
  わかやま市民生協の子育て支援事業「はじまるばこ」。
  これは育児をサポートする食品や日用品を詰め合わせた「はじまるばこ」を無料でお届けするもので、
  和歌山県にお住まいで1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭が対象です。
  わかやま市民生協のホームページからお申込みができます。

  わかやま市民生協のホームページもご覧ください。

<快適生活ラジオショッピング>
  ▽簡単使い切り電子タバコ
  ▽リアカメラ付きドライブレコーダー
    0120-40-1475

<エコアライブいきいき健康ショッピング>
  ▽ルテインゴールド
    0120-25-4147
  
 

<ジュークボックス>
♪ メロディ/サザンオールスターズ
♪ 茜色の約束 / いきものがかり
♪ アポロ / ポルノグラフィティ

♪ 好きな曲は何ですか?皆さんの今聴きたい曲などリクエストお待ちしています。
  ニュースや世の中の出来事へのご意見に加えて身近なおたよりもお寄せくださいね!!よい週末をお迎えください。

 - 金曜日

Top