ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

塩分補給はほどほどに? 250806

   

ボックス水曜日、今週も笠野衣美さんと、日本赤十字社和歌山医療センター副院長の中大輔先生のコンビでお送りしました。

<サウンド・タイムボックス>
〇月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットを当てて、当時の出来事や思い出の曲を紹介!
 今日 水曜日は1990年代の曲ということで【メイク・アップ・シャドウ/井上陽水】【突然/フィールド・オブ・ビュー】をお届けしました♪
 明日木曜日は「2000年代以降」の曲をお送りします!

<和歌山県警察のコーナー>
今週は、広報県民課の宮本さん・黒江さんに伺いました!
・「オレオレ詐欺被害多発」について
・「国際電話番号を悪用した詐欺の電話が増えています!」について

和歌山県警察のHPはこちら

<アタマとカラダの話>
■マダニ感染過去最多ペース 夏のレジャーは肌の露出は避けて
■日本高血圧学会、「熱中症対策、日本人には塩分補充の必要なし」と

<中先生の健康相談>

中先生

① 69歳 女性 頸椎性脊髄症
② 75歳 女性 コレステロール・便秘
③ 64歳 男性 脳出血後の薬の副作用
④ 69歳    鼠経ヘルニア
⑤ 73歳 男性 排便後の腸の収縮の痛み
⑥ 77歳 男性 アルツハイマー認知症
⑦ 58歳 女性 右膝の痛み
⑧ 70代 女性 処方薬をなくした

<ラジオショッピング>
▽快適生活
・「ヒトデのちから」
・「ミラー型リアカメラ付きドライブレコーダー」
 0120-40-1475

 - 水曜日

Top