ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

週末はわかちか広場であいましょう!!251002

   

秋の番組改編、ボックスも新体制でスタート!といいつつ、木曜日は中川智美アナが食と農、子育て、その他いろいろ”おもちゃ箱をひっくり返したような”情報満載でお送りしていきます(どたばたしてる、ともいう)
radikoタイムフリーでお聴きください➡こちら

<サウンドタイムボックス>
木曜日は「1990年代」で、それぞれの年代の出来事や思い出の曲を紹介していきます。

♪ Tomorrow never knows / Mr.children
  

<岡田勝見のじゃんじゃんいこーぜ!>
新コーナー!ヨシケイ和歌山の岡田勝見社長と食にまつわるあれこれをざっくばらんにトークしていきます!毎月第1・第3木曜日8:50~

男・KATSUMIの人生(その1)

 
<和歌山県警察のコーナー>
・警察官や官公庁、家族などをかたり大金をだまし取るオレオレ詐欺被害が多発!
・(+)から始まる国際電話番号による特殊詐欺に注意

県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「ちょっと確認電話」
0120-508-878(これは わなや)へ
 和歌山県警察のHPはこちら
 

  
 
<ちょっとしたものが当たる♪クイズ>
Q 正式には「クマエビ」と呼ばれ、クルマエビより甘く濃厚な味、として料理人の間でも有名や触覚や足が「紅白模様」の海老は何ていうでしょう??
A 足赤エビ
 
 
 
<情報ボックス>
●和歌山県民共済

 詳しくは→和歌山県民共済のwebサイトから

●和歌山駅前梅酒バル×ミオいこらマルシェ 10/4(土)・5(日)開催!

JR西日本和歌山支社の大石有希子さん、梅田知佳さん

わかやまええわいしょプロジェクトから、梅酒販売&ステージイベントもあります!

JR西日本のニュースリリースは➡こちら

梅酒について詳しくは➡わかやまええわいしょプロジェクトのページをチェック!

<わかやま市民生協 presents しあわせのはこ>


だれにも着やすいユニバーサルファッションを
Fukufuku312(ふくふくさんいちに)代表でママデザイナーの前田香さん

fukufuku312について詳しくは➡ホームページへ

しあわせのはこのブログは➡こちら

「しあわせのはこ」について詳しくは➡こちら

<宝塚医療大学和歌山保健医療学部インフォメーション>
新コーナー!10月11月にかけて8回シリーズでお送りします。

常務理事 学長補佐の小原教孝さんと

10/5(日)オープンキャンパス開催!!宝塚医療大学和歌山保健医療学部について詳しくは➡こちら

<ラジオショッピング>
●快適生活
 ・ヒトデのちから
 0120-023-238
 
 ・簡単使い切り電子タバコ
 0120-40-1475

 
 
<ジュークボックス> 
♪ 飛べない鳥 / ゆず
♪ Monster / 嵐
♪ アイドル / YOASOBI

金曜日は笠野衣美さんが担当!・・・ですが
あす(3日)は税所ひかるアナウンサーがリリーフ登板!
レギュラーコメンテーターの和歌山信愛短期大学の伊藤宏先生とのコンビでお送りします

ご意見&身近な話題をリクエストともにお寄せくださいね♪

(おまけ)

大阪・関西万博も13日まで。あすは和歌山DAY!楽しみですね。こちら関西パビリオン

和歌山ゾーン


「ミライの給食2025in大阪・関西万博」1日に開催!中川アナもいただきました~

詳しくは➡和歌山放送ニュースから

 - 木曜日

Top