ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

紀南はこれからが花火の季節 20250804

   

笠野 衣美さん と 新宮支局 引本 孝之さんが、紀南の情報を織り交ぜてお届けしています!


「ボックス」は午前8時15分~の放送開始です!

<サウンド・タイムボックス>
〇1980年代の曲
   ♪17歳(森高千里) 1989年

〇紀南の話題
    ・太平洋新聞デジタルの記事から、 太地町立くじらの博物館で、クジラ資源は多様な価値 「もったいない」で再確認についてのお話しでした。
    ・新宮市の丹鶴商店街で丹鶴フライデーナイトというイベントが開催された話題でした。

 
<引本孝之のおしえてウェザー>
  〇きょうは、 この暑さの原因について フェーン現象と気温が高い理由についてだというお話です。
 

<和歌山県警察のコーナー>
 ・お子様のスマートフォン利用に関する注意点について
 ・警察音楽隊からのお知らせ
       ちょっと確認電話(0120-508-878) 
    和歌山県警察のHPはこちら

<情報ボックス>
〇ワールドサイエンス
  ・地球の自転のお話でした。
    8月6日に時短が最短になりました。

<新宮市広報タイム>
 今週は、徐福万燈祭・新宮花火大会について紹介しました。
  新宮市役所商工観光課 松平 昂樹さんに伺いました。

<暮らしの保健室>
 訪問看護ステーション仁智 の保健師 瓜田真理子さんに、「脳梗塞」についてなどのお話を
 お聞きしました。
 皆さんからの質問もお受けしています! 

<紀南とっておきインフォメーション>
  紀南地方の花火大会の話題でした
  
 

 
 <パーフェクト釣り情報>
 紀南釣具センター 店長の倉本 啓二さんに「最近の釣果」など様々なお話を聞きました。

<ラジオショッピング>
●快適生活
 ・おはなし大好き!歌って踊れる「ロボットまめ柴ドック」
 ・薬用美白クリーム「しみこむん」
  0120-40-1475

 
<ジュークボックス> 
  ♪ 渚にまつわるエトセトラ 1997年  
  ♪ 君がくれた夏(家入レオ) 2015年  
  

あすは小田川和彦さんと税所ひかるさんが担当です!

 - 月曜日

Top