ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

ブルース・リーに憧れて 250801

   

金曜日のボックス、赤井ゆかりアナ&和歌山信愛短期大学の伊藤宏先生と元気にお届けしました。
きょうも皆さんからたくさんのお便りやリクエストをいただきました。ありがとうございました!


部屋にポスター、筋トレしてたこともあるという伊藤先生。2度目の土用の丑の日、鰻を食べ損ねた赤井さん「冷凍庫にカチンコチンになってます」

ラジコタイムフリーでお聴きください➡こちら

<献血情報>
 きょう1日(金)は
 ▽和歌山市美園町【和歌山駅前献血ルーム】9時30分~午後1時、午後2時~5時45分
 ▽田辺市中万呂【国土交通省 紀南河川国道事務所】午前10時~正午
 ▽上富田町岩田【県立 南紀はまゆう支援学校】午後2時~4時30分

 ☆混雑を回避し、待ち時間を短縮できるWEB予約は、献血のスマホアプリ「ラブラッド」を
  ご利用ください。
  身近なボランティア、献血にご理解・ご協力をお願いします。
  

<サウンド・タイムボックス>
 ▽月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットをあてて、当時の出来事や思い出の曲を紹介するこのコーナー。
 金曜日は、「1970年代」の出来事や思い出の曲をご紹介します。

 きょうの曲は、1973年7月にリリースされたこの曲!
 ♪ わたしの彼は左きき / 麻丘めぐみ

 
<伊藤先生の脳にきくニュース>
 ▽猛暑に起きたカムチャツカ半島地震と津波警報
 ▽これまでの教訓が活かされた反面、課題も
 ▽隣国との情報共有は
 ▽”空振り”を恐れず避難を
 ▽参院選の結果と石破総裁進退問題
 ▽既成政党への有権者の目
 

<和歌山県警のコーナー>
~夏休み中における少年の非行防止対策等について~
少年課警部補の山本智之さんにお話しいただきました

県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「ちょっと確認電話」
0120-508-878(これは わなや)へ
 和歌山県警察のHPはこちら
 
  
 

<COOPでつながる>
 ▽コープ岩出中央店から津山理美さんが生放送でお送りしました。
  
 ☆月の初めは「1・2・3セール」お買い得商品がいっぱいです!

  お店情報は➡こちら

 ☆わかやま市民生協からのお知らせです。
  わかやま市民生協の子育て支援事業「はじまるばこ」。
  これは育児をサポートする食品や日用品を詰め合わせた「はじまるばこ」を無料でお届けするもので、
  和歌山県にお住まいで1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭が対象です。
  わかやま市民生協のホームページからお申込みができます。

  わかやま市民生協のホームページもご覧ください。

<バスツアーのお知らせ>

相互タクシー・和歌山放送プレゼンツ
小田川和彦・赤井ゆかりと行く!
大阪・関西万博 夕暮れバスツアー
~Japan Fireworks Expoの日に~

9月27日土曜日 開催!
料金はおひとり様 税込み13,200円
*万博の入場券3,700円はツアー料金に含まれておらず各自でのご用意をお願いします
*チケットのとり方が分からないという方も安心、相互観光が代行手配します

受付はきょう(1日)から9月12日(金)まで
申込みはお早めに!

お申込み・お問い合わせは相互観光まで
073-473-3000

詳しくは➡相互タクシーのホームページから

<快適生活ラジオショッピング>
  ▽刻み上州鰻
  ▽パワフル電動爪削り
 (0120-40-1475)

 

<ジュークボックス>
♪ 誰かが風の中で / 上條恒彦
♪ 赤い風船 / 浅田美代子
♪ すこしだけやさしく / 薬師丸ひろ子

♪ 好きな曲は何ですか?皆さんの今聴きたい曲などリクエストお待ちしています。
  ニュースへのご意見だけでなくフリーメッセージも送ってくださいね!!よい週末をお迎えください。

 - 金曜日

Top