ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

さといもの五目あんかけ 251114

   

コープでつながる。コープ岩出中央店から生中継で、こだわりの食材や商品のご案内をします。
きょうは月に1度のお料理教室。
和歌山信愛大学の土井有美子先生が提案するコープの食材を使った健康的で簡単に作れるアイデア料理を、
店頭での実演調理でご紹介しています。

いちど煮含めたさといもにあんかけをかけるので、ボリューム感たっぷり

「さといもの五目あんかけ」
材料

-さといも   ・・・6個

-かつおだし汁 ・・・カップ1と1/2
-みりん    ・・・大さじ1
-酒      ・・・大さじ1
-塩      ・・・少々
-砂糖     ・・・小さじ1

-薄口しょうゆ ・・・小さじ1/3
-片栗粉    ・・・適量
-えび     ・・・大4尾
-しめじ    ・・・20g
-長ねぎ    ・・・10cm(25g)
-小松菜    ・・・1株
-水煮大豆   ・・・大さじ1と1/2


-かつおだし汁 ・・・カップ1
-薄口しょうゆ ・・・大さじ1と1/2
-みりん    ・・・大さじ1と1/2

-水溶き片栗粉 ・・・大さじ1/2
-揚げ油    ・・・適量
-柚子の皮   ・・・少々
 (細切り)

<つくり方>
⓵さといもは皮をむき、ゆでこぼす
⓶Aを合わせた煮汁に⓵のさといもを入れ、弱火で柔らかくなるまで煮含めたら、薄口しょうゆを加えさらに5分くらい煮る。
⓷えびは殻と背わたをとってそぎ切りにする。しめじは小房に分け、長ねぎは3cm長さの斜め切り、小松菜は3cm長さに切る。
⓸⓶のさといもの汁けを切り、片栗粉をまぶして150℃に熱した揚げ油で揚げる。
⓹Bを合わせて一煮立ちさせる。⓷のえび、しめじ、長ねぎ、小松菜、水煮大豆を加えて煮る。水溶き片栗粉でとろみをつける。
⓺器に揚げたさといもを盛って、⓹のあんをかける。ゆずを散らす。

☆1人当たりの栄養価☆(この表示値は目安です)
エネルギー ・・・277kcal
たんぱく質 ・・・12.5g
脂質    ・・・10.4g
炭水化物  ・・・31.6g
食塩相当量 ・・・ 2.9g

コープ岩出中央店・中之島店のお得情報は→こちら
わかやま市民生協のHPは→こちら

 - 金曜日

Top