ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

アボカドに、ワサビ。 251111

   

今週も平井理弘アナと、関陽菜子アナのコンビでお送りしました♪
 
<サウンド・タイムボックス>
〇月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットを当てて、当時の出来事や思い出の曲を紹介!
 火曜日は「1980年代」の曲ということで【キャッツ・アイ/杏里】をお届けしました♪
 明日 水曜日は「2010年代」です!  

<シネマボックスのコーナー>
〇「盤上の向日葵」
 
<和歌山県警察のコーナー>
●音楽隊 村上さん、黒江さん に お話を伺いました。 
 ・子供の性被害撲滅について
 ・特殊詐欺被害防止対策について
  和歌山県警察のHPはこちら
  
<ゲストボックス>
●RADIOであるあるあーる3R 「おもしろ環境まつり」について

おもしろ環境まつり実行委員会事務局 県脱炭素政策課
前橋 旭(まえばし・あさひ)さん(写真一番左)

12月20日、海南ノビノス及び海南市海南保健福祉センター多目的ホールで開かれる「おもしろ環境まつり」について、様々なお話を伺いました。
和歌山県 脱炭素推進課について詳しくはこちら
 
<ラジオショッピング>
●快適生活
 ・赤貝味付缶
 ・国産「鯨の刺身用赤身」
  0120-023-238
<リクエスト>
♪宛先のない手紙/アルフィー
♪涙の行方/羊文学
 
(番組からのお知らせ)
あす水曜日は、日本赤十字社和歌山医療センター副院長:中 大輔先生の健康相談!
身体の不調や病気の悩み、ちょっとした健康への疑問などなんでもどうぞ
ご自身のこと、ご家族お知り合いのことでもOKです
年齢、性別、症状や疑問、今飲んでいるお薬などもきかせてください
電話での受け付けは水曜午前9時~9時50分ごろまで
メール・FAX・ハガキでも受け付けていますのでいつでもどうぞ!!

あすは、税所ひかるアナウンサーの担当です!

 - 火曜日

Top