熊野の話題満載 20251110
税所ひかるアナ と 新宮支局 引本 孝之さんが、紀南の情報を織り交ぜてお届けしています!

「ボックス」は午前8時15分~の放送開始です!
<サウンド・タイムボックス>
〇2000年代の曲
♪粉雪(レミオロメン) 2005年
〇紀南の話題
・ 「新宮高校の学校運営協議会で時制への理解深める」という話題でした
・ 「串本町での星空見学会」について、南紀串本観光協会の宇井伸介さんに
電話をつないでお話していただきました
<引本孝之のおしえてウェザー>
〇きょうは、「この時期の台風の進路などについて」 おさらいをしました
<和歌山県警察のコーナー>
・指名手配被疑者の検挙について協力のお願い
・秋の行楽期における山岳遭難・山岳事故の防止について
ちょっと確認電話(0120-508-878)
和歌山県警察のHPはこちら
<情報ボックス>
〇ワールドサイエンス
・今日の話題は、レビー小体型認知症のリスク上昇に大気汚染が関連しているという話題でした
<新宮市広報タイム>
今週は、新宮市在宅医療介護連携推進事業の 映画「オレンジ ランプ」上映会について
新宮市地域保健課の須崎直子さんに伺いました
orangelamp
<暮らしの保健室>
訪問看護ステーション仁智 の
保健師瓜田真理子さんに、「赤ちゃんの事故」について伺いました
皆さんからの質問もお受けしています!
<引本孝之の週刊紀南通信>
今週は、榎木孝明さんの水彩画展「世界遺産 熊野高野を描く」が11月15日から
世界遺産熊野本宮館で開催される話題でした
熊野高野を描くリーフレット
<神主よもやま話>
熊野速玉大社の上野潤権宮司に「御神像 その2」についてお伺いしました
<社会見学 企業訪問>
和歌山信愛女子中学の2人がスタジオ見学にやって来てくれました

富田梨那さん(中学3年)と内田舞さん(中学3年)の二人が出演
<ラジオショッピング>
●快適生活
・得得ボイルトゲズワイガニ肩付脚
・ミラー型「リアカメラ付きドライブレコーダー」
0120-40-1475
<ジュークボックス>
♪ Missing(久保田利伸) 1986年
♪ 見上げてごらん夜の星を(坂本九) 1963年
♪ スターライトパレード(SEKAI NO OWARI) 2011年
あすは平井理弘アナと関陽菜子アナが担当です!