ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

ぱつっとする 251017

   

鱧&松茸の土瓶蒸しを食べた伊藤宏先生と、家庭菜園での野菜作りにはげむ笠野衣美さんでお送りしました!衣替えの季節です。あくまで健康に、スタイルも維持したいところですが・・・


「これからはのんびり好きなことを」(伊藤先生)「大根は発芽したけど全部バッタに食べられました。虫は苦手・・・」(笠野さん)

皆さんからたくさんのおたより・リクエストをいただきました。きょうもありがとうございました!

ラジコタイムフリーでお聴きください➡こちら

<献血情報>
 きょう19日(金)は
 ▽和歌山市美園町【和歌山駅前献血ルーム】9時30分~午後1時、午後2時~5時45分

 ▽有田川町中井原【有田川町役場 金屋庁舎】10時~正午、午後1時~4時

 ☆混雑を回避し、待ち時間を短縮できるWEB予約は、献血のスマホアプリ「ラブラッド」を
  ご利用ください。
  身近なボランティア、献血にご理解・ご協力をお願いします。
  

<サウンド・タイムボックス>
 ▽月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットをあてて、当時の出来事や思い出の曲を紹介するこのコーナー。
 金曜日は、「1970年代」の出来事や思い出の曲をご紹介します。

 きょうの曲は、1971年2月にリリースされたこの曲!
 ♪ 君の友だち(原題:You've Got a Friend)/ キャロル・キング

 ”FMエアチェック”で洋楽にも親しんでいた伊藤先生と、洋楽聴いてる同級生がカッコイイな思いながらフォーク派だったという笠野さん
 次回はフォークソングにしましょうか🎤

<ローソン『ええモン関西』 新商品ご紹介>
毎週金曜日の午前8時50分ごろ~コンビニエンスストア・ローソンの近畿地区限定商品『ええモン関西』の新商品をご紹介していきます!!

『ええモン関西』とは??➡ローソンのホームページをチェック!

<脳にきくニュース>
▽自公連立解消
▽自民・維新の連立協議・・・めまぐるしい政局
▽「数合わせ」にされてはならない
▽老人ホーム2人殺害事件
▽弱者が狙われる社会

<和歌山県警のコーナー>
 ▽県警の暴力団排除に向けた取り組みについて

和歌山県警察本部刑事部組織犯罪対策課の尾西弘之さん

「暴力追放県民・市民大会」(主催:和歌山県・和歌山市・公財)和歌山県暴力追放県民センター・和歌山県警)
11月6日(木)午後1時から午後3時30分 和歌山城ホール 小ホールにて開催

ゲストに、元プロ野球選手で野球解説者の内川聖一さんと、元埼玉県警の警察官で犯罪コメンテーターの佐々木成三さんによる「スポーツのチームビルディングから学ぶ安全・安心なまちづくり」をテーマにトークセッションがあります。

 県警の暴力団相談電話番号   073-423-8704
 和歌山県暴力追放県民センター 073-422-8930(やくざゼロ)

県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「ちょっと確認電話」
0120-508-878(これは わなや)へ
 和歌山県警察のHPはこちら
 
  
 

<COOPでつながる>
コープ岩出中央店から津山理美さんのリポートでお送りしています。

きょうは、コープの食材を使って健康的で簡単に作れるアイデア料理を伝授するお料理教室です!
今回、和歌山信愛大学非常勤講師で管理栄養士の土井有美子先生が作ってくれたのは・・・

栗ときのこのシチュー

  材料や詳しいレシピは➡こちら

 ☆コープのお店はこの週末、10月19日の「孫の日」の食卓を飾るお子さんの好きなメニューのご提案をしています。また「月なかの市」も開催中!ご期待ください

  お店情報は➡こちら

 ☆わかやま市民生協からのお知らせです。
  わかやま市民生協の子育て支援事業「はじまるばこ」。
  これは育児をサポートする食品や日用品を詰め合わせた「はじまるばこ」を無料でお届けするもので、
  和歌山県にお住まいで1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭が対象です。
  わかやま市民生協のホームページからお申込みができます。

  わかやま市民生協のホームページもご覧ください。

<快適生活ラジオショッピング>
  ▽豪華三大宝石ネックレス
  ▽薬用ポリブラッシュ
    0120-40-1475

<ランクアップラジオショッピング>
  ▽マナラホットクレンジングゲルマッサージプラス
    0120-68-85-88

<ジュークボックス>
♪ 秋の気配 / オフコース

♪ 好きな曲は何ですか?皆さんの今聴きたい曲などリクエストお待ちしています。
  ニュースや世の中の出来事へのご意見に加えて身近なおたよりもお寄せくださいね!!よい週末をお迎えください。

 - 金曜日

Top