防災訓練のススメ 20250421
笠野 衣美さん と 新宮支局 引本 孝之さんが、紀南の情報を織り交ぜてお届けしています!
「ボックス」は午前8時15分~の放送開始です!
<サウンド・タイムボックス>
〇1980年代の曲
♪パート・タイム・ラヴァー(スティービー・ワンダー)1985年
〇紀南の話題
近畿大学付属新宮高等学校中学校での避難訓練についての話題でした
<引本孝之のおしえてウェザー>
〇熱中症アラートの運用についてお話しました。
<和歌山県警察のコーナー>
・警察官などをかたる詐欺電話 について
・お子様のスマートフォン利用に関する注意点 について
ちょっと確認電話(0120-508-878)
和歌山県警察のHPはこちら
<情報ボックス>
〇ワールドサイエンス
・クロスワードパズルは本当に脳にいいのか、
「認知症を防ぐ実力は」という話題お話しでした。
<新宮市広報タイム>
今週は新宮市まちづくり市民活動補助金について紹介しました。
新宮市役所商工観光課 松平 昴樹さんに伺いました。
<暮らしの保健室>
訪問看護ステーション仁智 の保健師 瓜田真理子さんに、「便秘」についてなど、
様々なお話をお聞きしました。
皆さんからの質問もお受けしています!
<紀南とっておきインフォメーション>
和歌山城クリテリウムとツールド熊野の話題でした。
<パーフェクト釣り情報>
紀南釣具センター 店長の倉本 啓二さんに「最近の釣果」など様々なお話を聞きました。
<ラジオショッピング>
●快適生活
・広範囲録画!「ミラー型3カメラドライブレコーダー
・薬用ヘアキューブ
0120-40-1475
あすは小田川和彦さんが担当です!