間違えないように 250411
金曜日のボックス、赤井さんと和歌山信愛短期大学の伊藤宏先生のコンビで元気にお届けしました。
きょうも皆さんからたくさんのお便りやリクエストをいただきました。ありがとうございました!
この春から、伊藤先生が勤める学校名が、「和歌山信愛女子短期大学」から「和歌山信愛短期大学」に変わりました!
ついつい「女子」と言ってしまいそうですが、来週からも間違えないように気を付けます(笑)
<献血情報>
▽きょうは、県内で献血の受付予定はありません。
あすは、「和歌山市」と「田辺市」
和歌山市美園町の「和歌山駅前献血ルーム」
和歌山市小雑賀の「オークワ セントラルシティ和歌山店」
和歌山市川辺の「カインズ 紀伊川辺店」
田辺市扇ヶ浜の「扇ヶ浜公園」で、献血を受け付けます。
☆混雑を回避し、待ち時間を短縮できるWEB予約は、献血のスマホアプリ「ラブラッド」を
ご利用ください。
身近なボランティア、献血にご理解・ご協力をお願いします。
<サウンド・タイムボックス>
▽月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットをあてて、当時の出来事や思い出の曲を紹介するこのコーナー。
金曜日は、「1970年代」の出来事や思い出の曲をご紹介します。
きょうの曲は、1975年1月にリリースされたこの曲!
♪ 昔の名前で出ています/小林旭
<伊藤先生の脳にきくニュース>
▽トランプ大統領が相互関税を一時停止したことについて
▽政府・与党が国民全員に現金給付を検討していることについて
▽石橋貴明さんにフジの第三者委員会がヒアリングを打診したことについて
<県警のコーナー>
▽「進学・進級時における非行防止対策」について
和歌山県警察本部少年課 佐野洋平(さの・ようへい)さんにお聞きしました。
★特殊詐欺被害が発生しています。気をつけてください。周りの方にも気を配ってあげてください。
県警では特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル0120-508-878(これはわなや)を開設して市民からの相談に応じています。
和歌山県警察のHPはこちら
<COOPでつながる>
▽コープ岩出中央店から生放送でお送りしました。
リポーターは津山理美さんでした。
きょうのテーマは、「 北海道うまいもん旅 」
北のグルメをお届け!「北海道うまいもん旅」
鮮度抜群の生鮮魚をお届け♪「「北海道大鮮魚市」を開催!
「ほたて貝柱」や「寒サバ」、「いくら醤油漬け」などがお得にお求めいただけます。
北海道のソウルフード「ジンギスカン」や「鶏ザンギ」、「豚丼」などのお肉系も勢揃い!
北海道の人気の麺やカレー、お酒なども揃っていますよ~
もちろん、スイーツやご当地銘菓もたくさん取り揃えています!
日替わりご奉仕品もお見逃しなく!
4月12日(土)は、「どん兵衛」や「マルイ元気鶏若鶏手羽先」などがお買い得!
また、1000円以上お買い上げで、たまごが特価!数量限定ですので、お早めにお買い求めくださいね。
大安の日限定の「赤飯御膳」も販売します。
4月13日(日)は、「ピュアセレクト」や「コーンソフトバター入り」などがお得です!
4月14日(月)は、月曜恒例の「野菜旬鮮市」
元気な野菜で週の始まりを応援します。
また、「いろはす」やマルちゃん「チャンポン」などもお買い得ですよ~
4月15日(火)は、各種カップラーメンやフジッコ「フルーツセラピー」などがお得!
お惣菜コーナーでは、「唐揚げの日」を開催!
ほかにも、お買い得品が盛りだくさん!詳しくは、コープのチラシ、またはホームページでご確認ください。
☆わかやま市民生協からのお知らせです。
わかやま市民生協の子育て支援事業「はじまるばこ」。
これは育児をサポートする食品や日用品を詰め合わせた「はじまるばこ」を無料でお届けするもので、
和歌山県にお住まいで1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭が対象です。
わかやま市民生協のホームページからお申込みができます。
わかやま市民生協のホームページもご覧ください。
<快適生活ラジオショッピング>
▽鰻割烹の「三河産 きざみ鰻」
▽目袋専用美容液「アイバッグリフトプレミアム」
(0120-40-1475)
<リクエスト>
♪ ハートのエースが出てこない/キャンディーズ
♪ 桜の降る街で/沢田知可子
♪ 好きな曲は何ですか?皆さんの今聴きたい曲などリクエストお待ちしています。
フリーメッセージも送ってくださいね!!よい週末をお迎えください。