紀州和歌山へ!

土曜日 9:00~12:00

フォローする

何というのでしょうか?170805

何というのでしょうか?170805

2017/8/5 ディレクターズトーク

暑中お見舞い申し上げます。Dの北尾です。 今週の放送で、平阪さんがずっと気にしていた・・・祭りの開始を告げる役目のことを、何と言うのでしょ...

記事を読む

3週ぶりの放送です。170729

3週ぶりの放送です。170729

2017/7/29 ディレクターズトーク

Dの北尾です。子どもたちの1学期と、夏の高校野球和歌山大会が終わり、夏はこれから花火と海と山と祭りと・・・道路の渋滞です。 番組途中に平阪...

記事を読む

スッキリサッパリと。170708

スッキリサッパリと。170708

2017/7/8 ディレクターズトーク

今回のアイキャッチ画像は、「SWing Now!」でご紹介した和歌山市のAllure Waxさんですみたに弟の佳洋くんが体験した脱毛のアフタ...

記事を読む

梅雨ですが、7月が来ました。170701

梅雨ですが、7月が来ました。170701

2017/7/1 ディレクターズトーク

7月最初の放送です。朝方は雨が降っていましたが、番組途中から青空も。 タイトル写真は、「ぱどにゃんこ」団扇です。夏の必需品ですね。 番組...

記事を読む

ヨソさまの芝生は青いデス。170624

ヨソさまの芝生は青いデス。170624

2017/6/24 ディレクターズトーク

Dの北尾です。先日、名古屋の東海ラジオに行ってきました。子会社の東海テレビと一緒のビルに入ってるんですね!写真は、ビル1階の車庫にあった2台...

記事を読む

ニューアルバムDVD、オリコンチャート入り!!170617

ニューアルバムDVD、オリコンチャート入り!!170617

2017/6/17 ディレクターズトーク

ウインズ平阪さんの最新DVD「WINDS平阪DVD」(2017年6月6日発売)が オリコンの音楽DVDデイリーランキング16位(6/6付)...

記事を読む

飯テロちゃうんか!170610

飯テロちゃうんか!170610

2017/6/10 ディレクターズトーク

どうですか?今回のアイキャッチ画像。平阪さんが持っているのが、フクミミさんの「とんかつサンド」、めちゃくちゃ美味しそう! リポートのあと、...

記事を読む

靖啓さん参戦!170603

靖啓さん参戦!170603

2017/6/3 ディレクターズトーク

プロ野球は交流戦に突入。 我が虎チームの成績に、毎日一喜一憂のDの北尾です。 さて、今週はスタジオに平阪Jrの靖啓さんが参戦。6日発...

記事を読む

暑いのか寒いのか?170527

暑いのか寒いのか?170527

2017/5/27 ディレクターズトーク

リスナーの皆さま、お元気でしょうか? 出勤時(5時半)はやや肌寒く、仕事帰り(午後)は結構暑い・・児童や生徒さんは衣替えまでもう少しですが...

記事を読む

今週は盛りだくさん!170520

今週は盛りだくさん!170520

2017/5/20 ディレクターズトーク

Dの北尾です。今回のアイキャッチ画像は東京の神宮球場。 ナイターシーズンです。我が猛虎軍は、神宮遠征中なのです。 さて、今週はまず、...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • Next
  • Last

番組紹介

  • 毎週土曜日 9:00~12:00
  • 平阪&赤井の名(迷?)コンビでおくる和歌山の観光情報やイベント情報、アーティスト情報などなど
  • とにかく、ふるさと「紀州和歌山」を全力でPR!!
  • 全力過ぎて、時々「カミカミ」になっちゃいますが、そこはご愛嬌ということで…(笑)

パーソナリティ

ウインズ平阪(平阪佳久)
  • 1958年11月29日生
  • 高野口(橋本市)出身
  • ウインズ平阪オフィシャルブログ→http://winds.ikora.tv/
赤井ゆかり
  • 19☆※年11月14日生
  • 和歌山市出身

おたより&プレゼントの宛先

  • メール sata@wbs.co.jp
  • FAX 073-428-1414
  • ツイッター #wbsradio
  • 郵便 〒640-8577 和歌山放送
  • 「紀州和歌山へ」係と書いてネ。

検索

wbs-s

管理者用

  • ログイン
© 2016 - 2025 Wakayama Broadcasting System Co.,Ltd. All Rights Reserved.
© 2016 紀州和歌山へ!