ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

いつか光りたい 251120

   

きょうの木曜日、8時台は関陽菜子アナ➡9時台からは中川智美アナの継投リレーでお送りしました!

はからずも”親子コーデ”みたいになりましたが・・・

部屋の真ん中?にまだ扇風機置いたままの関アナ「めんどくさがりなんです」
鍋物のだしの素をいろいろ試してる中川アナ「行き当たりばったりです」

radikoタイムフリーでお聴きください➡こちら

<サウンドタイムボックス>
木曜日は「1990年代」で、それぞれの年代の出来事や思い出の曲を紹介していきます。

➡お休みしました

<情報ボックス>
登山用品「好日山荘 近鉄百貨店和歌山店」あす(21日)オープン



150以上のアウトドアブランド、12000アイテムを扱っていて、特に靴の品ぞろえに力を入れているそうです

登山道の疑似体験「可変トレイル」を期間限定で設置。より自分に合った靴えらびができそうです

グランドオープンを記念してお得なフェアを開催!

渡辺直樹店長とセールスプロモーション課の松浦由香さん

<岡田勝見のじゃんじゃんいこーぜ!>
夕食食材宅配サービスでおなじみヨシケイ和歌山・ヨシケイ泉州代表取締役社長の岡田勝見さんにこれからの季節の野菜などについて伺いました!
初孫のお誕生、おめでとうございます㊗

ヨシケイ和歌山のHPは➡こちら

 

<和歌山県警察のコーナー>
・DV・ストーカー被害防止対策について
 トラブルに関する相談は一人で悩まず「#9110」へ
・高速道路の逆走事故に注意!

県警の特殊詐欺被害防止専用フリーダイヤル「ちょっと確認電話」
0120-508-878(これは わなや)へ
 和歌山県警察のHPはこちら
 

  
<ちょっとしたものが当たる♪クイズ>
Q、和歌山市の冬の風物詩「●●●ライトパレード」が11月23日(日)~スタート!●●●大通りを中心に市内中心部の全長3キロを130万球のLEDライトが照らし出し和歌山の夜が幻想的な雰囲気になりますよ!というわけで、●●●は??

A、けやき

けやきライトパレードについて詳しくは➡公式ホームページへ

<情報ボックス>
●和歌山県民共済

 詳しくは→和歌山県民共済のwebサイトから

<わかやま市民生協 presents しあわせのはこ>

和歌山市の「訪問看護ステーションひとつ」
助産師の西中真理さん、看護師の山西璃奈さんにお話を伺いました

しあわせのはこのブログは➡こちら

「しあわせのはこ」について詳しくは➡こちら

<宝塚医療大学和歌山保健医療学部インフォメーション>
10月11月にかけて8回シリーズでお送りしてきました。今回が最終回


リハビリテーション学科理学療法学専攻の3年生にお越しいただきました!
(左から)平松良翔さん、谷口菜優さん、黒﨑萌愛さん、北村有謙さん

11/29(土)は学園祭を開催!どんな大学か、皆さんに知ってもらいたいのでぜひお越しください!!

キャンパスについて詳しくは➡インスタをチェック!

<紀の川市食育フェア>
11月23日(日)紀の川市の貴志川町生涯学習センターで開催!

詳しくは➡紀の川市のホームページへ

<ラジオショッピング>
●快適生活
・快適首掛けスピーカー
 0120-40-1475

・和洋ファミリーおせち 吉松鶴
 0120-801-108

●エコアライブ
・梅黒酢
 0120-25-4147

 
 
<ジュークボックス> 
♪ イイじゃん / M!LK(ミルク)

(おまけ)

けやきライトパレード、バス車窓からもキレイですよ。ちょっと途中下車、、、

金曜日は笠野衣美さん&
レギュラーコメンテーターの和歌山信愛短期大学の伊藤宏先生とのコンビでお送りします

ご意見&身近な話題をリクエストともにお寄せくださいね♪

 - 木曜日

Top