昭和世代 250718
連日熱戦の高校野球中継も公立学校終業式のためきょう試合はお休み、ということで!
金曜日のボックス、赤井ゆかりアナ&和歌山信愛短期大学の伊藤宏先生と元気にお届けしました。
きょうも皆さんからたくさんのお便りやリクエストをいただきました。ありがとうございました!
部屋は適温に、水分補給もこまめに!
(番組からのお知らせ)
全国高校野球選手権和歌山大会の実況中継が行われています。
ということで、ボックスは野球期間中は「超・短縮版」ですが
来週、7/25(金)は通常通り放送予定です。
急な放送変更の場合は和歌山放送公式x(旧Twitter)(@wbsradio)等でお知らせします
ラジコタイムフリーでお聴きください➡こちら
<献血情報>
きょう18日(金)は
▽和歌山市黒田【東洋ライス】9時~11時
▽田辺市新庄町【県立田辺産業技術専門学院】10時~正午、13時~14時
▽紀の川市打田【公立那賀病院】13時30分~16時
▽岩出市中迫【那賀消防組合消防本部】9時~正午
☆混雑を回避し、待ち時間を短縮できるWEB予約は、献血のスマホアプリ「ラブラッド」を
ご利用ください。
身近なボランティア、献血にご理解・ご協力をお願いします。
<サウンド・タイムボックス>
▽月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットをあてて、当時の出来事や思い出の曲を紹介するこのコーナー。
金曜日は、「1970年代」の出来事や思い出の曲をご紹介します。
きょうの曲は、1976年5月にリリースされたこの曲!
♪ 盆帰り / 中村雅俊
<伊藤先生の脳にきくニュース>
▽「失言」政治家の言葉の軽さ
▽被災は「運」ではない。政治、行政の役割
▽参議院の役割は
▽投票率UPの方策、候補者選びにサイトの利用も
▽日本の外交姿勢「正義」とは
<COOPでつながる>
▽コープ岩出中央店から津山理美さんが生放送でお送りしました。
☆今日はコープの食材を使って健康的で簡単に作れるアイデア料理を伝授するお料理教室!
和歌山信愛大学非常勤講師で管理栄養士の土井有美子先生に
「バニラアイスクリーム」をご紹介いただきました!
詳しいレシピは➡こちらのページから
☆わかやま市民生協からのお知らせです。
わかやま市民生協の子育て支援事業「はじまるばこ」。
これは育児をサポートする食品や日用品を詰め合わせた「はじまるばこ」を無料でお届けするもので、
和歌山県にお住まいで1歳未満の赤ちゃんがいるご家庭が対象です。
わかやま市民生協のホームページからお申込みができます。
わかやま市民生協のホームページもご覧ください。
<快適生活ラジオショッピング>
▽ワイド遮熱節電エコパネル
▽静岡県産刻み鰻
(0120-40-1475)
<ジュークボックス>
♪ なないろ / Bump of Chicken
♪ ハナミズキ / 一青窈
♪ 黄色い麦わら帽子 / 松崎しげる
♪ 空はまるで / Monkey Majic
♪ 好きな曲は何ですか?皆さんの今聴きたい曲などリクエストお待ちしています。
ニュースへのご意見だけでなくフリーメッセージも送ってくださいね!!よい週末をお迎えください。