また今年も熱中症警戒アラート 20250616
笠野 衣美さん と 新宮支局 引本 孝之さんが、紀南の情報を織り交ぜてお届けしています!
「ボックス」は午前8時15分~の放送開始です!
笠野さんはきのう高野山に行ってきました。
お土産の笹巻あんぷです。
<サウンド・タイムボックス>
〇1980年代の曲
♪前夜~桃花鳥(さだまさし) 1982年
〇紀南の話題
・新宮市御渡り町(おわたりちょう)にある渡御前社(わたりごぜんしゃ)でアジサイが見ごろです
・熊野那智大社で大松明作り順調 という話題でした
<引本孝之のおしえてウェザー>
〇きょうは、黒潮の蛇行について海洋気象観測船 凌風丸のりっポートをご紹介しました
<和歌山県警察のコーナー>
・警察官などをかたる詐欺電話 について
ちょっと確認電話(0120-508-878)
和歌山県警察のHPはこちら
<情報ボックス>
〇ワールドサイエンス
・なぜクマノミはイソギンチャクに刺されないのか という話題でした
<新宮市広報タイム>
今週は、新宮市観光フォトコンテストについて紹介しました。
新宮市役所 商工観光課 井川 真希さんに伺いました。
<暮らしの保健室>
訪問看護ステーション仁智 の保健師 瓜田真理子さんに、「外反母趾」についてなどのお話をお聞きしました。
皆さんからの質問もお受けしています!
<紀南とっておきインフォメーション>
和歌山県立なぎ看護学校社会人枠の新設についての話題でした
出演は和歌山県立なぎ看護学校 副校長 村上 健さんでした
<パーフェクト釣り情報>
紀南釣具センター 店長の倉本 啓二さんに「最近の釣果」など様々なお話を聞きました。
<ラジオショッピング>
●快適生活
・極洋(キョクヨー)「人気焼魚骨なし切り身」 サーモン塩焼き/鯖塩焼き
・HOKO 「銀鮭中骨水煮缶」
0120-40-1475
<ジュークボックス>
♪ ビューティフルネーム(ゴダイゴ) 1979年
♪ 本気でオンリーユー(竹内まりや) 1984年
♪ ポーラスター(八神純子) 1979年
あすは小田川和彦さんが担当です!