ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

チェンバロって? 20250526

   

笠野 衣美さん と 新宮支局 引本 孝之さんが、紀南の情報を織り交ぜてお届けしています!


「ボックス」は午前8時15分~の放送開始です!

<サウンド・タイムボックス>
〇1980年代の曲
   ♪フォルテシモ(ハウンドドッグ)1985年

〇紀南の話題
    ・毎年のものですが 古座川で若アユが上流を目指して遡上(そじょう)しているという話題でした
    ・太平洋新聞デジタルからの記事から、新宮市で十二単で速玉大社参拝がふるさと納税の返礼品に
     採用されたことについてお話ししました

 
<引本孝之のおしえてウェザー>
  〇きょうは、梅雨の話で、なぜ梅雨が起こるのか、今年の見込みなどでした

<和歌山県警察のコーナー>
 ・警察官などをかたる詐欺電話 について
 ・お子様のスマートフォン利用に関する注意点 について
 
    ちょっと確認電話(0120-508-878) 
    和歌山県警察のHPはこちら

<情報ボックス>
〇ワールドサイエンス
  ・英国の「Wonderfulengineering.com」の4月29日の記事から、地球生命誕生の秘密は太古、
   「毎世紀1.8ミリ秒」のある変化にあったという話題です

<新宮市広報タイム>
 今週は、不良空き家の解体費用補助について紹介しました。
  新宮市役所管理課 中村公哉さんに伺いました。

<暮らしの保健室>
 訪問看護ステーション仁智 の保健師 瓜田真理子さんに、「頭痛」についてなどのお話をお聞きしました。
 皆さんからの質問もお受けしています! 

<紀南とっておきインフォメーション>

  


  新宮市の小学校で、チェンバロ演奏の出前授業について、和歌山市在住のチェンバロ奏者 奥山杏菜さんに伺いました 

<パーフェクト釣り情報>
 紀南釣具センター 店長の倉本 啓二さんに「最近の釣果」など様々なお話を聞きました。

<ラジオショッピング>
●快適生活
 ・薬用美白クリーム「しみこむん」
 ・害虫害獣まとめて解決!「ヒトデdeでんでん」
  0120-40-1475

 
<ジュークボックス> 
  ♪ ハナミズキ(一青窈) 2004年
  ♪ 五月のバラ(塚田三喜夫) 
  

  

あすは小田川和彦さんが担当です!

 - 月曜日

Top