ツール・ド・熊野開催間近 20250505
中川 智美さん と 新宮支局 引本 孝之さんが、紀南の情報を織り交ぜてお届けしています!
今日は、笠野さんに代わって、中川アナの担当です
「ボックス」は午前8時15分~の放送開始です!
中川アナ憂いをもって準備中
<サウンド・タイムボックス>
〇1980年代の曲
♪待つわ(あみん)1982年
〇紀南の話題
「熊野本宮大社(田辺市)と花の窟神社(熊野市)が共同で、御朱印帳を発売」とう話題でした。
「北山村の観光いかだ下りが5月3日にスタート!
「今年初めて女性筏師が誕生しました」と言う話題でした
<引本孝之のおしえてウェザー>
〇きょうは「立夏」これからのお天気についてお話ししました。
<和歌山県警察のコーナー>
・和歌山県職員採用試験 について
・自転車の安全な利用 について
ちょっと確認電話(0120-508-878)
和歌山県警察のHPはこちら
<情報ボックス>
〇ワールドサイエンス
・5月の星空のお話しでした。
・火星の近くにプレセベ星団が通過
・みずがめ座近くで流星が見られる
・土星の輪が見えなくなる(輪を真横から見ることになる)
・5月の満月・フラワームーンが見られる
<新宮市広報タイム>
今週は、子育て支援センターについて紹介しました。
新宮市子育て支援センター 田中由香さんと関口由江さんに伺いました。
<暮らしの保健室>
訪問看護ステーション仁智 の保健師 瓜田真理子さんに、「一人暮らしで末期がんの方の在宅医療」についてなど、下古谷智久社長にお話をお聞きしました。
皆さんからの質問もお受けしています!
<紀南とっておきインフォメーション>
ツール・ド・熊野について、SPORTS ORODUCE熊野の角口賀敏さんにお伺いしました。
<パーフェクト釣り情報>
紀南釣具センター 店長の倉本 啓二さんに「最近の釣果」など様々なお話を聞きました。
<ラジオショッピング>
●快適生活
・薬用美白クリーム「しみこむん」
・らくらく「パワフル電動爪削り」
0120-40-1475
<ジュークボックス>
♪ さよーならまたいつか!(米津玄師)2024年
♪ 散歩道(JUDY AND MARY)1998年
♪ 若葉のころ(ビー・ジーズ)1969年
あすは小田川和彦さんが担当です!