安易な気持ちであけてはいけない 250130
季節の行事を大切にしている、中川 智美アナウンサー と お送りしました♪
<サウンド・タイムボックス>
〇月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットを当てて、当時の出来事や思い出の曲を紹介!
今日 木曜日は「2000年代以降」の曲ということで、
【ちゃんと言わなきゃ愛さない/石川さゆり(2015年)】をお届けしました♪
明日 金曜日は「1970年代」です!
<TOYボックス>
ええもんが当たる!ファミリーマートへいこら♪クイズ
Q:ファミリーマートの「ファミマルSweets」から、新しい2種類のスイーツが発売となりました。
そのひとつは、フランスの代表的なお菓子を表現したスイーツですが、そのフランス菓子とは?
A:マカロン
<和歌山県警察のコーナー>
●広報県民課 西野さん、岡田さん に お話を伺いました。
・サイバーセキュリティ月間について
・闇バイトに参加して悩んでいる方について、ちょっと確認電話(0120-508-878)について
和歌山県警察のHPはこちら
<情報ボックス>
●和歌山県民共済
詳しくは→和歌山県民共済のwebサイトから
<わかやま市民生協 presents しあわせのはこ>
●「みなべ町立図書館「ゆめよみ館」」について、後藤 由佳さん に お話を伺いました。
「しあわせのはこ」について詳しくはこちら
<おいなぁ~よ!ファミリーマート>
●ファミリーマート和歌山市役所 谷口 司さん
株式会社ファミリーマート和歌山北営業所 四条 亮介さん
「ファミマルSweets」から1月28日(火)に新しいスイーツシリーズの第1弾として登場した、
「マカロン サンド(イチゴ&パッションフルーツ)」と、
「ザ・ガトークリーム(コーヒー&チョコレート)」について、
ファミリーマートの電子マネーが使えるスマホアプリ「ファミペイ」についてなど、
様々お話を伺いました。
「好きなファミマの○○」「番組で紹介した商品の写真や感想など」をお送り頂いた方の中から
抽選で3人の方に【ファミペイギフトコード1,000円分】が当たります! おたより、お待ちしてます♪
ファミリーマートのHPはこちら
<南海電鉄インフォメーション>
きょうは南海和歌山市駅直結の「キーノ和歌山」の魅力を、フロアごとに一部ご紹介しました。
▽1階フロア
スーパーマーケットやドラッグストアは、夜の9時まで営業。
特に和歌山のこだわりの商品が手に入る産直ブースも備わっています。
ちょっとした手土産にもぴったりです。
▽2階フロア
和歌山県内の名店10店舗で構成される「キーノ・ザ・フードホール」が大人気。
和食や焼肉、海鮮居酒屋、和カフェ、バーなど、幅広いシーンでご利用いただけます。
▽3階フロア
“美と健康”がテーマとなっていて、専門クリニックのほか、スポーツジムや美容室などが揃い、
自分らしく生き生きと過ごすためのサポートをしてくれます。
▽4階~12階
上質さと使いやすさを兼ね備えたワンランク上のスタイリッシュホテル
「カンデオホテルズ南海和歌山」。
屋上には紀ノ川が一望できる露天風呂があり、
夕陽や夜景を見ながら贅沢な時間を過ごしていただくことができます。
▽和歌山市民図書館
1階には「スターバックスコーヒー」と「蔦屋書店」が併設されている、
関西初・国内最大の蔦屋グループが運営する図書館。
一人でゆったりと寛いで読書ができるスペースや家族・仲間同士で本を楽しめるスペース、
学びの部屋として独立させた学習室、子どもや子育て世代の方が気兼ねなく利用できるスペースなど、
幅広いシーンで本を楽しめる空間となっています。
南海電鉄「和歌山市駅発着」または経由駅が南海電鉄「和歌山市駅」の
通勤・通学定期券をお持ちの方は、キーノ和歌山の対象店舗でお得なご優待を受けていただけます。
さらに、毎週水曜日はミナピタポイント10倍フェアを開催しています。
ぜひ、キーノ和歌山でお得に買い物や飲食を楽しんでください。
詳しくは、キーノ和歌山のホームページをご確認ください。
また、インスタグラムでも情報発信を行っていますので、チェックしてみてください。
<ラジオショッピング>
●快適生活
・ジャンピングステッパー
・大阪王将「中華三昧福袋」
0120-40-1475
<ジュークボックス>
♪ミュージカル「オケピ!」メインテーマ
♪太陽と埃の中で/CHAGE and ASKA
♪木枯しに抱かれて/小泉今日子
♪デカメロン伝説/少年隊
明日は赤井ゆかりさん、和歌山信愛女子短期大学の伊藤宏教授のボックスです!