ボックス

和歌山放送の朝は、いろんな話題がボックスから飛び出す!

みんな順番にたすけてもらってきましたから 250123

   

今日はピンチヒッターの笠野 衣美さん と お送りしました♪
 
 
  
 
 

<サウンド・タイムボックス>
〇月曜日~金曜日まで、毎日異なる時代にスポットを当てて、当時の出来事や思い出の曲を紹介!
 今日 木曜日は「2000年代以降」の曲ということで、
【交響詩「希望」/葉加瀬太郎(2006年)】をお届けしました♪
 明日 金曜日は「1970年代」です!  
 
 
   
  
 

 
 
 
<TOYボックス>
ちょっとしたものが当たるクイズ!

Q:イントロクイズです♪

A:負けないで/ZARD
  
 
   
 
 
 
 

 
<和歌山県警察のコーナー>
●広報県民課 川井田さん に お話を伺いました。 
 ・マイナ免許証の運用開始について
 ・闇バイトに参加して悩んでいる方へ、ちょっと確認電話(0120-508-878)について
 和歌山県警察のHPはこちら
 
 
 
  
 
 
 
 
<情報ボックス>
●和歌山県民共済

 詳しくは→和歌山県民共済のwebサイトから

 
 
 
 

 
 
<西山隆行 今日もギターと二人旅>

紀美野町出身のギタリスト・西山隆行さんが、ギターと国内外をめぐる日々を届けてくれます!

4月に開催されるワンマンライブ」ついてなど、様々お話を伺いました♪
 
西山隆行
07&09年 Tommy Emmanuel Japan Tourでオープニング アクトを務める。
Tommyよりアメリカ ナッシュビルで開催されるChet Atkins Appreciate Society(通称:CAAS)の
オファーを受けて出演。
開催26年目にして日本人初参加を果たす。オーディエンスからも高い評価を受け10年連続出場。
ニューヨーク マンハッタンの老舗ライブハウスThe Bitter End等での演奏、
台湾(台北、高雄)でソロライブも開催。
オーストラリアのNo.1ギターメーカーMaton Guitarsに認められエンドースメントを結ぶ。

"ゆず" の楽曲でアコースティック ギターのアレンジやアコースティック ギター レコーディングを担当。
北川悠仁(ゆず)さんのソロ ライブ「DRESS CODE」にサポート ギターとして出演。

24才からギター(アコギ&エレキ)&ウクレレ講師のキャリアをスタートし、
ハイブリッド ピッキング&フラット ピックでのギャロッピング奏法を得意としたアコギ インストの活動、
Maton GuitarsやYAMAHAのデモンストレーター、島村楽器主催のアコースティックギター セミナー、
アーティストのサポート&レコーディング等で活躍中。

Websiteはこちら

X(旧Twitter)はこちら

Facebookはこちら

Instagramはこちら
 
毎月【第4木曜日】に放送です!
次回もお楽しみに!
♪King & Queen
 

 
 
 
 
 

 
<わかやま市民生協 presents しあわせのはこ>
●Park Biz WAKAYAMA コミュニティマネージャー 生駒 真有香さん に お話を伺いました。

「しあわせのはこ」について詳しくはこちら
  
 
  
 
 
  
 

 

<ラジオショッピング>
●快適生活
 ・LEDライト付き「ハイパワー電動爪削り」
 ・蓄熱式「あったかエコ湯たんぽ」
  0120-40-1475

  
 
 

 
 
<ジュークボックス> 
♪奇跡の地球/桑田佳祐&Mr.Children
♪Life goes on/Dragon Ash

 
  
 
 
明日は赤井ゆかりさん、和歌山信愛女子短期大学の伊藤宏教授のボックスです!

 - 木曜日

Top