咲きました
令和最初の和歌山の桜は、きのう(22日)、平年より4日早く開花した、去年(2019年)より3日早い。11年連続での近畿のトップ。桃の花も桜より、1日早く開花した。こちらは平年より6日早く、去年と同じ日。和歌山は花の季節へ… 続きを読む »
令和最初の和歌山の桜は、きのう(22日)、平年より4日早く開花した、去年(2019年)より3日早い。11年連続での近畿のトップ。桃の花も桜より、1日早く開花した。こちらは平年より6日早く、去年と同じ日。和歌山は花の季節へ… 続きを読む »
今年は開花が早い。そんな予想が出ていた。今週あたり開花宣言が出そうな和歌山。これまでの最速開花は16日という。開創1250年の紀三井寺の境内にある標本木の様子が気になる季節。早く咲いて、長く楽しませてほしい。こんな年だか… 続きを読む »
4年に1度やってくる閏年(うるうどし)。閏年の2月は29日まである。今年は閏年。2月29日を閏日(うるうび)というらしい。閏日生まれの人は特別で、年をとるのは4年に1度、なんていうことはない。では、お誕生会は4年に1度ス… 続きを読む »