【1回戦】向陽 4ー6 箕島(試合終了)

Pocket

1回戦 1 2 3 4 5 6 7 8 9
向陽 1 1 0 0 0 0 0 0 2 4
箕島 0 3 0 0 3 0 0 0 x 6

開幕試合、向陽対箕島の伝統校同士の対戦は、中盤にリードを広げた箕島が向陽の追い上げを振り切り、6対4で勝って2回戦に進みました。

2点をリードされた箕島は3回、向陽先発橋爪(はしづめ)をせめ、1アウト2塁3塁のチャンスに7番式田(しきた)がレフトオーバーのタイムリーツーベースで2同点に、さらに8番ピッチャー福居(ふくい)がセンター前タイムリーで3対2と逆転に成功しました。さらに5回にも5番田中脩也(たなかしゅうや)のタイムリーツーベースで1点、7番式田(しきた)のタイムリーヒットでさらに2点を追加し4点差にリードを広げました。

これに対して向陽は、箕島先発福居(ふくい)に抑えられていましたが、9回に交代した2番手ピッチャー中村(なかむら)をせめ、フォアボールとヒットのランナーで満塁とすると、6番川端(かわばた)へデットボールで押し出しで1点、さらに7番里村(さとむら)の当たりの間に1点をかえして2点差に迫りましたがあと1本が出ず、結局6対4で箕島が向陽に勝って2回戦に進出しました。

勝った箕島は大会6日目第1試合で田辺と対戦します。

先発
向陽:橋爪(3年)→白濱(2年)
箕島:福居(3年)→中村(3年)

試合開始 午後1時31分
試合終了 午後3時36分
試合時間 2時間05分

解説:橋口周良さん(元田辺商業・田辺工業監督)
実況:牛尾淳アナウンサー
リポーター:(向陽)池田憲彦、(箕島)三浦ちあき

コメント 停止中