【1回戦】初芝橋本1—2串本古座(試合終了)
1回戦 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初芝橋本 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 |
串本古座 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | x | 2 |
大会3日目第2試合、串本古座対初芝橋本の紀南・紀北勢の対戦は 土壇場の8回に逆転した串本古座が2対1で二回戦に駒を進めました。
この試合は、初芝橋本・澤野、串本古座・松本の先発で始まりました。
初回、初芝橋本はツーアウト1・2塁のチャンスに、5番松田がセンター前にタイムリーヒットを放ち、1点先制します。しかしその後は両チームとも相手チームのすばらしい守備に阻まれ得点をあげることができません。
再び試合が動いたのは8回でした。串本古座はヒットと2つのフォアボールでワンアウト満塁とすると、5番川村がタイムリー二塁打を放ち、2人が生還。一気に逆転を果たします。
追いかける立場になった初芝橋本は9回に得点をあげることができず、結局2対1で串本古座が初芝橋本を下し、4年ぶりに初戦を突破しました。
勝った串本古座は大会8日目第1試合で橋本と対戦します。
投手
初芝橋本:澤野(さわの:2年)→6回裏から前垣内(まえがいと:3年)
串本古座:川村(かわむら:2年)
本塁打:
試合開始 午前11時48分
試合終了 午後1時33分
試合時間 1時間45分
解説:福田浩二さん(伊都高校・近畿大学OB)
実況:中島原野(なかじま・げんや)アナウンサー
リポーター:(1塁側・串本古座)三浦ちあき、(3塁側・初芝橋本)Shino